刺繍枠は使うべきか?その必要性について
結論から言うと、使ったほうがいいです。
縫いやすくなるうえに、糸が絡まりにくくなります。いや、ほんとに…
百均のもので十分なので刺繍するなら準備しておくと良いです。
10cm角位の小さな生地のときは使わなくても問題は無いです。
20cm角を超えるものや、全面刺しを作るときには、刺繍枠を使うことを強く推奨します!
僕が初めて全面刺しでヨッシーアイランド塗ったときは一切刺繍枠を使いませんでした。
その時は、生地の裏側で糸が頻繁に絡まって大変でした。
↑細かく見るともっともっとある…
クロスステッチ初めて日が浅いし、技術が足りなくて絡まってしまうのだと思っていました。
ところが、刺繍枠を使うと糸の絡まりがほぼ無くなりました!
全行程で刺繍枠を使うと、裏面までちゃんと綺麗に仕上がるようになりました。素晴らしい!(自画自賛)
完成品の歪みもかなり軽微です。
額に入れるとわかるけど、ヨッシーの方は結構歪んでる。刺繍枠を使わなかったせいとは言い切れないけど…
刺繍枠を付けると生地か痛むと思われるかもしれませんが、アイロンをかけるとすぐに元通りになるので心配いりません。
あるなら使おう
無いなら買おう
刺繍枠
ということで、まとめさせて頂きます。